トップページ
総目次
枕草子目次
前へ
次へ
17
.
淵は
本文
現代語訳
淵は
かしこ淵
は、いかなる底の心をみて、さる名を付けけんとをかし。
ないりそ
の淵、たれにいかなる人のをしへけむ。
青色の淵
こそをかしけれ。蔵人などの具にしつべくて。かくれの淵。
いな淵
。
淵は、かしこ(畏れ多い)淵は、どんな底の心を見て、このような名をつけたのだろうかと面白い。ないりそ(入るな)の淵は、誰にいかなる人が戒めたのであろうか。青色の淵こそ面白い。蔵人などの装束にしそうで。かくれの淵。いな淵。