50. 馬は
  本文  現代語訳
 馬は いとくろきが、ただいささかしろき所などある。むらさきの紋つきたる。蘆毛。薄紅梅の毛にて、髪・尾などいとしろき。げに「ゆふかみ」ともいひつべし。くろきが、足四つ白きもいとをかし。  馬は、真っ黒で、唯すこし白いところなどあるのがよい。紫の斑点がついているのもよい。蘆毛。薄紅梅の毛で、髪・尾などたいそう白いのもよい。なるほどこれこそ木綿髪とも呼べば呼べよう。黒い馬の、足四つだけが白いのも、また趣がある。