58. 若き人、ちごどもなどは
  本文  現代語訳
  若き人、ちごどもなどは、肥えたるよし。受領など大人だちぬるも、ふくらかなるぞよき。   若い人、子供たちは、肥えているのが良い。受領など一人前になったような人も、ふくよかなのがよい。
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
 

 この段、〔五三〕と対照的に構想されたものと考えられる。

1 受領…国司の吏務を執る者。