TOP  総目次  源氏物語目次   前へ 次へ
蜻蛉

第五章 薫の物語 明石中宮の女宮たち   

6. 明石中宮、薫と小宰相の君の関係を聞く   

 

本文

現代語訳

 姫宮は、あなたに渡らせたまひにけり。大宮、

 姫宮は、あちらにお渡りあそばした。大宮が、

 「大将のそなたに参りつるは」

 「大将がそちらに参ったが」

 と問ひたまふ。御供に参りたる大納言の君、

 とお尋ねになる。お供して参った大納言の君が、

 「小宰相の君に、もののたまはむとにこそは、はべめりつれ」

 「小宰相の君に、何かおっしゃろうとのことで、ございましょう」

 と聞こゆるに、

 と申し上げると、

「例、まめ人の、さすがに人に心とどめて物語するこそ、心地おくれたらむ人は苦しけれ。心のほども見ゆらむかし。小宰相などは、いとうしろやすし」

 「いつもの、真面目人間が、やはり女性に心を止めて話をするのは、気のきかない人でしたら困ります。心の底も見透かされるでしょう。小宰相などは、とても安心です」

 とのたまひて、御姉弟なれど、この君をば、なほ恥づかしく、「人も用意なくて見えざらむかし」と思いたり。

 とおっしゃって、ご姉弟であるが、この君を、やはり恥ずかしく思い、「女房たちも不注意に応対しないでほしい」とお思いになっていた。

 「人よりは心寄せたまひて、局などに立ち寄りたまふべし。物語こまやかにしたまひて、夜更けて出でたまふ折々もはべれど、例の目馴れたる筋にははべらぬにや。宮をこそ、いと情けなくおはしますと思ひて、御いらへをだに聞こえずはべるめれ。かたじけなきこと」

 「どの女房よりも心をお寄せになって、局などにお立ち寄りなさるのでしょう。お話を親密になさって、夜が更けてお帰りになる時々もございましたが、普通のありふれた色恋沙汰ではないのでしょうか。宮を、とても情けないお方と思って、お返事さえ差し上げないようでございます。恐れ多いこと」

 と言ひて笑へば、宮も笑はせたまひて、

 と言って笑うと、宮もにっこりあそばして、

 「いと見苦しき御さまを、思ひ知るこそをかしけれ。いかで、かかる御癖やめたてまつらむ。恥づかしや、この人びとも」

 「ひどく見苦しいご様子を、知っているのがおもしろい。何とかして、あのようなお癖を止めさせ申したいものです。恥ずかしいね、そなたたちの手前も」

 とのたまふ。

 とおっしゃる。



TOP  総目次  源氏物語目次 ページトップへ  前へ 次へ