第一章 浮舟の物語 浮舟失踪後の人びとの動転
1. 宇治の浮舟失踪
2. 匂宮から宇治へ使者派遣
3. 時方、宇治に到着
4. 乳母、悲嘆に暮れる
5. 浮舟の母、宇治に到着
6. 侍従ら浮舟の葬儀を営む
7. 侍従ら真相を隠す
第二章 浮舟の物語 浮舟失踪と薫、匂宮
2. 薫の後悔
3. 匂宮悲しみに籠もる
4. 薫、匂宮を訪問
5. 薫、匂宮と語り合う
6. 人は非情の者に非ず
第三章 匂宮の物語 匂宮、侍従を迎えて語り合う
3. 時方、侍従と語る
4. 侍従、京の匂宮邸へ
5. 侍従、宇治へ帰る
第四章 薫の物語 薫、浮舟の法事を営む
1. 薫、宇治を訪問
2. 薫、真相を聞きただす
4. 薫、宇治の過去を追懐す
5. 薫、浮舟の母に手紙す
6. 浮舟の母からの返書
7. 常陸介、浮舟の死を悼む
8. 浮舟四十九日忌の法事
第五章 薫の物語 明石中宮の女宮たち
1. 薫と小宰相の君の関係
2. 六条院の法華八講
3. 小宰相の君、氷を弄ぶ
4. 薫と女二宮との夫婦仲
5. 薫、明石中宮に対面
第六章 薫の物語 薫、断腸の秋の思い
2. 侍従、明石中宮に出仕す
4. 侍従、薫と匂宮を覗く
6. 薫、断腸の秋の思い
8. 薫、宮の君を訪ねる
[主要登場人物]
薫<かおる>
呼称---大将殿・大将・大将の君・殿・君、源氏の子
匂宮<におうのみや>
呼称---兵部卿宮・宮・親王、今上帝の第三親王
今上帝<きんじょうてい>
呼称---帝・内裏・主上、朱雀院の第一親王
明石中宮<あかしのちゅうぐう>
呼称---大宮・后の宮・后・宮、源氏の娘
夕霧<ゆうぎり>
呼称---左大臣殿・左の大殿・右の大殿・父大臣、源氏の長男
女一の宮<おんないちのみや>
呼称---姫宮・一品の宮、今上帝の第一内親王
女二の宮<おんなにのみや>
呼称---二の宮・女宮・帝の御女、今上帝の第二内親王
中君<なかのきみ>
呼称---宮の上・御二条の北の方・対の御方・女君、八の宮の二女
宮の君<みやのきみ>
呼称---御女・姫君・女君、蜻蛉宮の姫君
浮舟<うきふね>
呼称---守の娘・御妹・上・女君・君・女、八の宮の三女
常陸介<ひたちのすけ>
呼称---常陸守・常陸前守・守、浮舟の継父
中将の君<ちゅうじょうのきみ>
呼称---母君・御母・親・母、浮舟の母
弁尼君<べんのあまぎみ>
呼称---尼君
浮舟の乳母<うきふねのめのと>
呼称---乳母
右近<うこん>
呼称---右近、浮舟の乳母子
侍従の君<じじゅうのきみ>
呼称---侍従
時方<ときかた>
呼称---御使・大夫、匂宮の従者
大蔵大輔<おおくらのたいふ>
呼称---御使・大蔵大夫、薫の家司、道定の妻の父親
小宰相の君<こざいしょうのきみ>
呼称---小宰相の君・宰相の君・小宰相・宰相