80. 心地よげなるもの
  本文  現代語訳
  心地よげなるもの 卯杖(うづゑ)のことぶき。御紳楽の人長。神楽の振幡とかも持たる者御霊會の馬の長。池の蓮(はちす)、村雨にあひたる。傀儡のこととり。   気持ち良いものはと言えば、正月祝いに帰ってくる返歌。神楽の長。神楽の旗を振る人。祇園の御霊会の馬の長。池の蓮(はす)が、にわか雨にあっていること。遊芸人の長